筑波山~身近な動植物

さてさて、筑波山に子供たちと行きました。

 

つつじヶ丘から筑波山神社へ通じる、片道2kmくらいの軽い山道。

 

ホトトギスが、ケキョキョケキョクと鳴いていました。

 

道端にたくさんの発見があります。

 

まだまだ、身近な自然を知らないなあと気付かされます。

 

 

美味しそうなブドウ?

f:id:noraneko_bikke:20130609211940j:plain

 

 

これは、モミジイチゴというそうです。いちおう食べられるんだって。

 

 

 

これは、よく見かけますよね。

 

f:id:noraneko_bikke:20130609211943j:plain

 

 

のいちご。スカスカであんまりおいしくはないんだって。

 

 

f:id:noraneko_bikke:20130609211949j:plain

 

 

これは初めてしりました。アマドコロというようです。リンドウによく似てますかね。

 

 

f:id:noraneko_bikke:20130609211950j:plain

 

 

これはまだわからないです。なんて花でしょう。

 

 

f:id:noraneko_bikke:20130609211951j:plain

 

 

これは、アリジゴクの穴ですよね。たくさんありました。

 

 

 

f:id:noraneko_bikke:20130609215044j:plain

 

これは、図鑑で調べたところ、ミズキというものがよく似ているようです。でも色がいろいろあるようで。これは紫ですよね。とっても綺麗です。

 

 

 

f:id:noraneko_bikke:20130609215045j:plain

 

どこにでもいる、ただのモンシロチョウですが、こうして見るとかわいいものです。

 

 

 

自然と触れ合うと、その多様性に驚くと同時に、それをいかに知らずに生きているかを思い知らされます。山登りといっても、こうした草木や虫たちに細かく目を向けながら登ることなんて、まあないですよね。でも、それをしてみると、急に世界が広がる気がします。