音楽・ピアノ

風邪の谷のナウシカ

最近は風邪やインフルエンザが流行しています。寒さもたいがいだし、大雪のあとの雪かきで疲れて体力が衰えているところに流行の風邪さんをつかまえてしまい、少々ダウン中です。 そんな中、ピアノの演奏会に出てきました。 今回私が弾いたのは、2曲。 ひと…

AFTERNOON PIANONNO 2013

久しぶりに、音楽演奏会に出てきました。 毎年夏に地元の素敵なホールで、学生時代の音楽仲間主催で開催しています。アフタヌーン・ピアノンノ。今年で4回目です。 8月10日当日、気温が異様に高くて、昼間は死にそうな暑さでした。 ホールの中は、こんな感…

グリーグのホルベア

グリーグのホルベルク組曲という曲があります。 ホルベア、とも呼ばれるそうですが。 Edvard Grieg's Holberg Suite for piano, Op. 40: No ... グリーグはノルウェーの作曲家です。私はペール・ギュント組曲やピアノ協奏曲などの有名どころしか知りませ…

Zero Plus 0+

今日は仕事帰りにお芝居を見てきました。 白狐舎 第2回公演 「 Zero Plus 0+ 」作・演出 三井 快「故郷を失った人々の思いの断片―」 http://ameblo.jp/byakkosya/ 音楽のつてで知り合った声優さんが出るというので、見てきました。生まれて初めて「下北沢」…

冬の日の幻想

守谷市が誇る市民アマチュアオーケストラ「守谷アンサンブルオーケストラ」の次回定期演奏会。私が大好きなチャイコフスキーでした!!!http://orchestra.musicinfo.co.jp/~meo/contents02.html... 2012年12月23日(日) 第15回定期演奏会 モーツァルト 魔…

ニュー・シネマ・パラダイスの完全版と劇場公開版

私がこの世で一番好きな映画は「ニュー・シネマ・パラダイス」というイタリア映画なんですが、リアルタイムで映画館で観たわけではなく。でも初めて見たのがいつだったのか、なにがきっかけだったのかが分かりません。友人にすごく感動したよとすすめられて…

AFTERNOON PIANONNO 2012

一昨年から始まった、茨城県守谷市で北大ピアノクラブOB/OGの仲良しメンバーが主催する演奏会、「AFTERNOON PIANONNO 2012」が、今年も開催されることになりました。 http://afternoonpianonno.blogspot.jp/2012/05/blog-post.html 7/15(日)です。 今回も、…

30秒の幸せ♪

通勤、会社帰りに秋葉原を通ります。 いつも何気なく過ぎる、駅構内の通路横で、ピアノの弾き語りで路上ライブをしている若い女性がいました。 ほんの30秒くらいしか聴けませんでしたが。 あたたかなメロディーに柔らかい声で、こんな歌詞をのせていました。…

ダリル・ホールさんこんにちは!

なんとなくテレビをつけていたら、NHKで「SONGS」というのをやっていました。音楽家の人生に焦点を当てて、楽曲の変遷とともに紹介する番組です。この番組自体はまあまあ好きで、よく見るのですが、今日は「ダリル・ホール」という、アメリカのシンガーの話…

行列ダンス!〜ギロック 歩道のカフェテラス〜

先日、妻と二人の連弾で、ギロックの「歩道のカフェテラス」という曲を演奏しました。 この曲は、それぞれのパート自体はとても簡単なので、譜読みは楽だし、3拍子でリズミカルで気持ち良く揺れて、弾いて楽しく聴いて楽しく踊ってさらに楽しい、まさに3拍子…

冬の夜、暖炉の傍で親友と昔語り〜ブラームス 間奏曲Op.118-2〜

ブラームス(1833-1897)が亡くなる3年前に書いた曲。クララに献呈されています。クララ(1819-1896)は、この曲ができた2年後に亡くなっています。当時ブラームス61歳、クララは75歳。 ピアノといえばショパン、ベートーヴェン、リスト、ドビュッシーなどがよく…

クリスマスの歌紀行〜ジングル・ベル♪

この曲はクリスマスでまず真っ先に歌う歌ですが、もともとアメリカで1857年にピアポントという牧師さんが感謝祭のために作った歌だそうです。タイトルも「One Horse Open Sleigh(1頭だてのそり)」。なお、「ジングルベル」のJingleとはチリンチリン鳴る鈴の…

ルパン三世の連弾

そんなこんなで、放射能とにらめっこしながらの毎日ですが、音楽も頑張っています。 7/30の、大学時代のピアノサークル仲間たちが集まってやる「アフタヌーン・ピアノンノ」開催まで残り2週間。完成度はまだまだです。私が弾くのはソロ2曲と連弾2曲。今日は…

Friends

私は、学生時代にピアノのサークルに所属していました。 ピアノは基本的に独りで弾くものです。だからかどうかは知りませんが、サークルの仲間には少し変わった、というか、悪く言えば自己中心的、良く言えば我が強く個性的で、非常にマイペースな方が多かっ…

水本桂 震災チャリティーコンサート「Play and Pray for Japan」with アルゲリッチ!

学生時代の友人でピアニストの水本桂が、東北関東大震災チャリティーコンサートをベルギーにて行います。 【Play and Pray for Japan】 日時 4/11 20:00 場所 ブリュッセル王立音楽院 出演 マルタ・アルゲリッチ、堀米ゆずこ、海老彰子、水本桂、辻本玲 公式…

〜海の上のピアニスト〜妄想で再創造

最近、19thCLUBのブログで「再創造」というテーマが流行っています。このカテゴリの「妄想」というキーワードと「再創造」とを無理やり結びつける内容を思いつきましたので、一筆書かせていただきます。 先日、RaRaピアノ教室のクリスマス会で、とある映画音…

シューマンとの出会い

今日、シューマンのLPレコードを聴きました。 これまで、いくつかの演奏会でシューマンを聴く機会がありましたが、心から聴き惚れたことが一度もありませんでした。これまで聴いた曲がなんだったかすら忘れるくらい。音楽がどうこうよりも、「シューマン」と…

気持ちよく弾くことだけ考えて。

つい最近、ディアパソンというメーカーの中古アップライトピアノを手に入れました。http://www.diapason.co.jp/値段は25万、中古アップライトの中で、これでも安い方なのです。でも、安いから買ったわけではありません。むしろその逆。沢山のピアノを弾き比…

海の上のピアニスト

もうだいぶ前になりますが、「海の上のピアニスト」という映画がありました。イタリアのジュゼッペ・トルナトーレ監督、音楽がエンニオ・モリコーネのコンビで作られたものです。この二人のコンビで作られた映画にはほかに「ニュー・シネマ・パラダイス」が…

ネクラ男の挽歌〜ブラームス 間奏曲 Op.117-3

最近、ブラームスの小品、間奏曲Op.117-3を練習しています。 ブラームスの晩年の小品はどれも人気が高い名曲ぞろいですが、有名で好んで演奏されるのはOp.117-1と118-2でしょうか。 おなじ117でも、1と3とでは、1の方が人気が高いです。 私も昔は117-1の方が…

雪女の調べ

クロード・ドビュッシー 子供の領分「雪が踊っている」 北海道で暮らしていた頃、私にとって雪はとても身近な存在でした。 雪は、地方によって降り方がだいぶ違います。 関東甲信越以南に降る雪は、湿った重いはい雪(灰雪)。 大きさも大きいので、ゆっくり舞…

革命のエチュード〜嵐と稲光のエチュード!

ショパンがロシアのワルシャワ侵攻に激昂して汽車の中でブチキレながら書いた曲と言われていたような気がします。 私が初めてこの曲聴いた時に湧いたイメージは、ちょっと違っていました。 最初の右手の和音で稲光がピカッ! 続いて左手で高音から低音に落ち…